2010年11月19日金曜日

lazy crazy blues

世の中狂ってる


と、思わずにいられなかった瞬間

年末商戦へ向けて作られた
最高のゴミ!

純金製のキティちゃんと坂本竜馬


「お値打ち価格でご提供します」と、店員

「誰が買うんでしょうか?」と、興味津々のニュースキャスター

て、誰も買わねぇだろ普通。

そんなニュース流すなよって。




※このようなペンダントサイズの物なら許せるかっつーと
これも許せないなぁ

やっぱり

ねぇ























誰もがうらやむ“純金のハローキティ”お得意様限定の特別優待価格

48,500円(税込)


誰も羨ましく思いません。


birthday party

ドンスタ奥方

ユミコの誕生日パーティー




















陽が沈むちょっと前

酒なし

少人数だったけど

こういうのも凄くいい。



おめでとう!






sponcer


















雇い主のためとはいえ
乗るのが恥ずかしい車

BMWでこの色遣いとは・・・
車種にしか目がいかなかった。


何の宣伝カーなんすかね?




今日のBGM

2010年11月14日日曜日

うた



















ソロ新作「うた」発売記念 東北一人旅!

熱心な音楽ファンに支えられた素晴らしいライブが体験できた。

楽器と「うた」

こんな至ってシンプルな出来事が感動を与えてくれるから音楽が好きなんだ。


泉さん、愛ちゃん

ありがとう。

※泉邦宏「うた」のCDは、ライブ会場にて手売りのみのようです。
 他の入手方法は、確認次第ブログにアップします。



























息子さんと





2010年11月9日火曜日

東北一人旅

元『渋さ知らず』の中心メンバー

SAX奏者 泉邦宏「東北ひとり旅」@仙台 サテンドール2000
11月12日(金)
Open 18:30 Start 19:30
予約・前売2,000円 当日2,500円(共に1ドリンク500円別途)
サテンドール2000:仙台市青葉区立町17-24 アカサカビル B1F
           022-225-1743
 泉邦宏 サックス、尺八、カリンバ、三線、など

※YouTubeに動画が色々あります
 サックス多重録音、弾き語り、バンド、オーケストラ、多彩です




















元同僚のY.Iちゃんお手伝いによる仙台ライブ。

これは行かなくては。


それにしても、泉さん俺と同じ歳じゃん・・・。

今回のライブを機に音楽活動休止するとのこと。
興味のある方は見逃さないように!

会場でいっしょに呑みましょう!


2010年11月6日土曜日

音楽好きのお店

『大人の隠れ家』的な魅力に溢れた素敵なDninng & Bar dearblow

店主の高橋君と出会ったのは先月の話。

俺の同級生連中とバンドをやっていたらしいから、彼も相当にワルなバンドマンだったということになるな(笑)

そんな彼のお店へ先日呑みに行った際に、「平日はランチもやってるんで」と言っていたので、軽いノリでランチへ顔出し。




















スパイス&ハーブカレー

食通ではないので材料のことなど一切理解できなかったけど、これが死ぬほど美味い!
食べた後からいい感じで辛さが広がるコクのあるスパイスとハーブが癖になる。

ボリュームも絶妙で、これ定番でしょ。

陶芸家の友人が手掛けたという、スープカップも素敵でした。











































週替わりのランチもこんな感じ。

もちろん美味い!




















さすが口コミでも絶賛されているだけあるなぁ。
店主の拘りと愛情がてんこ盛りだ。



















夜は夜でお酒は美味いし、音楽も良いし
いいお店だね。

2010年11月1日月曜日

violence sucks!

以前何かの雑誌でパンク/ハードコアについて「こんな激しい音楽を聴いて暴力的になるななんて無理じゃない?」みたいなことが書かれていたことがあって、何じゃそりゃ??????と思ったことがあった。

まったく理解不能な言動である。

意味の無い暴力で周りを傷つけたうえに音楽に責任転嫁されちゃ洒落にならんよ。

欲求不満の捌け口ならもっとまともなやり方でいくらでもできるはずだし、
くだらないマッチョ・アティチュードなんかパンク/ハードコア・シーンに必要ない。

彼らの歌詞は暴力推進か?決してそんなことはないだろう?
表面上の派手さに満足なんてするなよ。

世界を見渡せば、80年代初頭からパンク・シーンでは問題定義され続けてきたことなのに。


LARM / Violence Sucks

Violene sucks,Violence sucks!
We don't need the violence
Stupid fights and aggression
We don't need the violence
Macho atittude and violent dancing
Violence sucks,Violene sucks!


4:15~4:45